​山口の天神さま

古熊ロゴ-透過.png
  • Twitterの - ブラックサークル
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • 古熊神社について

    • ご由緒
    • 天神さまについて
    • 本殿・拝殿
  • 境内のご案内

  • ご祈祷

  • 出張祭典

  • 祭典行事

    • 三森神社屋根葺替事業
  • 山口天神祭

    • 山口天神祭とは
    • 神役
    • 備立行列・その他
    • 巡幸路
  • お知らせ

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 祭典案内
    • 社務日誌抄
    • お知らせ
    • 雑記
    検索
    5月戌の日のご案内
    • 5月2日

    5月戌の日のご案内

    安産祈願吉日である5月の戌の日をご案内いたします。 5月9日(月) 5月21日(土) ご祈祷のご予約はお電話(083-922-0881)、もしくは申し込みフォームよりお願いいたします。
    令和4年4月2日 -花手水-
    • 4月2日

    令和4年4月2日 -花手水-

    春祭斎行にあたり、花手水を施しております。 春らしく淡い色合いが美しいお花がいっぱいです。 お世話いただいた湯田花園さま、ありがとうございました。
    4月戌の日のご案内
    • 4月1日

    4月戌の日のご案内

    安産祈願吉日である4月の戌の日をご案内いたします。 4月3日(日) 4月15日(金) 4月27日(水)
    令和4年1月29日 -菅抜の輪奉製-
    • 1月29日

    令和4年1月29日 -菅抜の輪奉製-

    菅抜の輪(すがぬけのわ)を奉製いたしました。 この輪は天神山で採れた茅と鬼カズラで調製したもので、その強い生命力にあやかり、昨年降り積もった罪や穢れをこの輪をくぐることで祓い、新しい春を迎えるための風習です。
    節分祭・開運厄除星祭のご案内
    • 1月15日

    節分祭・開運厄除星祭のご案内

    節分恒例の開運厄除星祭・節分祭を、本年も2月3日(木)に斎行いたします。
    今後のお焚き上げの予定
    • 1月10日

    今後のお焚き上げの予定

    当社のどんど焼きは1月9日に終了いたしました。 次回は 1月15日(土) 2月3日(木) にお焚き上げをいたします。 上記以外の日では、境内に正月飾りや古いお守りなどを入れる箱を用意しておりますので、いつもでもお持ちください。...
    どんど焼きのご案内
    • 1月8日

    どんど焼きのご案内

    今年の正月飾りや古いお神札・お守りをお焚き上げする"どんど焼き"を、今年は1月9日に斎行いたします。
    令和4年お正月のご案内
    • 2021年12月29日

    令和4年お正月のご案内

    令和4年のお正月についてご案内いたします。
    1
    2345
    古熊ロゴ-透過.png

    〒753-0031

    山口県山口市古熊一丁目10-3​

    TEL:083-922-0881

    ​FAX:083ー928ー2872

    お問い合わせはこちらから

    ​Copyrights © Since 2019 Furukumajinja All Rights Reserved.